マジ・スゴイ塾

鈴木俊博氏特別講演

マジ・スゴイ塾開催概要

 

12月の『マジ・スゴイ塾』は下記の内容で開催します。

【日 程】

2023年12月8日(金)19時~21時

【会 場】

ZOOMでのオンライン形式

【テーマ】

稼げる仕組みVer.Ⅰ

  1. 稼げる仕組みづくり
  2. ソフトテニス
  3. 婚活ビジネス

【内容】

稼げる仕組みVer.Ⅰ

  1. 稼げる仕組みづくり

・複合型ビジネスのつくり方

・元気モリモリ作戦

  1. ソフトテニス

・ソフトテニス普及センター

・他人のフンドシード作戦

  1. 婚活ビジネス

・幸せのつくり方

・カキクケコラボ作戦

※内容の変更もあります。

【講 師】

  鈴木俊博氏

  経営コンサルタント (新規事業開発)

  ※複数の大手企業の新規事業担当顧問兼プロデューサー 

【参加特典】

・一定期間、講座の動画を視聴出来ます。

・当日の『企画書』をダウンロード出来ます。

【参加費】  

・10,000円

・マジ・スゴイ塾参加者、氣ism会員・MAC会員 6,000円

2ヶ月間の動画視聴ができますので、当日参加できない場合も受講することができます。

【主 催】  

  氣ism.LLP
一般社団法人 ビジネスマーケティング推進機構

【事務局】  

  一般社団法人 ビジネスマーケティング推進機構

  電話 03-6276-3387
メール info@bmp20.com

 

          

【zoomでの参加のお願い】

 ・途中入場・途中退席はご遠慮願います。

 ・周囲が静か・着席でのご参加をお願いします。

 ・食事・移動しながらはご遠慮願います。

 ・パソコンでの参加の推奨

 ・通信環境 wifi または有線

 

良い環境での参加が講座を充実させる事ができますので

     何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

【お申込み】


  登録はLINEとなりますので、ご了承お願い致します。ご連絡もLINEになります。

パソコンの方はQRコードが出ますのでスマホでスキャンしてLINE登録してください

LINEでお友達になると申込みフォームが出ますので、そちらを記入してください

クリックして申し込む

参加者の感想
本日の感想をお願いします。:マジスゴイ塾を4年間ありがとうございます。 鈴木さんからの、農協観光、ホームセンターとのコラボのお話しは力不足でたいへん申し訳ありません。 コラボの視野の広さに、視野を広く持つことの大切さを感じました。 今は公民館、自然保育園、竹炭工房、ホテルなどで竹製品を作ったり講習をしております。そこが媒体となり、依頼も増えました。 民泊の竹細工体験にも取り組んでいます、 マニュアル化をすすめ講師の養成をし、依頼にもこたえられるように進めています。 この4年の間に、マジスゴイ塾の学びをもとに、竹林保護の原点をたいせつにしながら、先を見ながら動けるようになったと感じます。本当にありがとうございます お仕事の内容を教えてください:竹細工販売、講習 来月のマジ・スゴイ塾参加しますか?:まだわからない 本日の講座で自分で出来そうな事・アイデアなど自由にお書き下さい:竹細工の講師の養成 マニュアル化 ヴォーグ社のしくみ  コラボ  幅広い深い内容で何回もアーカイブ拝見します。

(K.K様)

本日の講座で自分で出来そうな事・アイデアなど自由にお書き下さい:本日はありがとうございました。 先生の調査力に感銘しました。まさにいまソフトテニスが抱えている問題、課題が全て網羅して改めて確認させていただきました。先生のご提案は全て効果的ですが、一番刺さったのが「ソフトテニス普及センター」です。それとソフトテニスビューティーや旅行会社とのコラボも面白いです どこまで出来るか分かりませんが、頑張って構想を練りたいです。その際はぜひ力を貸してください 本日はありがとうございました

(M様)

本日の感想をお願いします。:様々な領域の人とタッグを組めばビジネスが拡大するのは私も経験上何度も経験をしているので常にしていることですのでお話もとても共感できたし、自分にはない繋がりや領域のお話が鈴木さんから際限なく出てきたのでとても興味深かったです。 お仕事の内容を教えてください:ホームページ、ネットショップの企画、運用、構築、コンサルタント。 カメラマン(商品、モデル、風景)。 印刷物、ロゴデザインなどのグラフィックデザイン。 映像制作。

(I.M様)

登録はLINEとなりますので、ご了承お願い致します。ご連絡もLINEになります。

パソコンの方はQRコードが出ますのでスマホでスキャンしてLINE登録してください

LINEでお友達になると申込みフォームが出ますので、そちらを記入してください

クリックして申し込む

ps

講座参加後、ご希望の方には特別な「マジ・スゴイ塾」FacebookGroupにご招待致します。

前向きな仕事の協力や交流の場として活用して頂けたらと思います。

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約

Copyright (C) 2020 miu yanai  All Rights Reserved.