マジ・スゴイ塾

鈴木俊博氏特別講演

マジ・スゴイ塾開催概要

 

6月の『マジ・スゴイ塾』は下記の内容で開催します。

【日 程】

2023年6月9日(金)19時~21時

【会 場】

ZOOMでのオンライン形式

【テーマ】

ChatGPTで企画してミタ

【内容】

Chat GPTを使ってミタ

①Chat GPTを使ってミタ

②アイデアを出してミタ

③まとめてミタ

④企画書をつくってミタ

⑤企画書の精度を高めてミタ

⑥質問力が全てだとミタ

⑦AIは荒野をめざさない

『老年は荒野をめざす』

※参加者には

『パワポデータ』を全て

差し上げます。

ChatGPTが作成した

20枚以上の企画シートも

含みます。

※内容の変更もあります。

【講 師】

  鈴木俊博氏

  経営コンサルタント (新規事業開発)

  ※複数の大手企業の新規事業担当顧問兼プロデューサー 

 

 

【参加特典】

・一定期間、講座の動画を視聴出来ます。

・当日の『企画書』をダウンロード出来ます。

【参加費】  

・10,000円

・マジ・スゴイ塾参加者、氣ism会員・MAC会員 6,000円

2ヶ月間の動画視聴ができますので、当日参加できない場合も受講することができます。

【主 催】  

  氣ism.LLP
一般社団法人 ビジネスマーケティング推進機構

 

【事務局】  

  一般社団法人 ビジネスマーケティング推進機構

  電話 03-6276-3387
メール info@bmp20.com

 

          

【zoomでの参加のお願い】

 ・途中入場・途中退席はご遠慮願います。

 ・周囲が静か・着席でのご参加をお願いします。

 ・食事・移動しながらはご遠慮願います。

 ・パソコンでの参加の推奨

 ・通信環境 wifi または有線

 

良い環境での参加が講座を充実させる事ができますので

     何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

【お申込み】


  登録はLINEとなりますので、ご了承お願い致します。ご連絡もLINEになります。

パソコンの方はQRコードが出ますのでスマホでスキャンしてLINE登録してください

LINEでお友達になると申込みフォームが出ますので、そちらを記入してください

クリックして申し込む

参加者の感想
ありがとうございました。 最後の結婚相談所の未来は、面白い企画だと思いました。以前読んだ書籍にあった「ご縁の会」。 結婚という縁を作った会社が提供する様々な人生における催し物や必要なものにつながっていくというものです。 企画、参加したいと思いました。 お仕事の内容を教えてください:就業支援、研修構築、設計。 来月のマジ・スゴイ塾参加しますか?:参加する 本日の講座で自分で出来そうな事・アイデアなど自由にお書き下さい:先月に引き続き情報をコンテンツへ変えて提案書に落とし込む流れ。 行政のお仕事をさせていただいていますので、Chat GPT。 大変ありがたいです。(S.A様)

三省堂書店のオンライン事業について社長のOKが出ました。10月のオープンにむけてご指導お願いします。書店業のまったくあたらしいコンセプトとして、コンテンツプロデューサー、コンテンツプロバイダーとしての書店の役割を世に広めていこうと思います。 お仕事の内容を教えてください:オンライン講座事業プロデュース コンテンツプロデュース 来月のマジ・スゴイ塾参加しますか?:参加する 本日の講座で自分で出来そうな事・アイデアなど自由にお書き下さい:日農カルチャーの方でもMさんにも活躍していただきましょう。(K.K様)

鈴木さんからの提案があり、このタイミングで思いがけないチャレンジが出来るとは思ってもみませんでした。是非、楽しんで関わらせて頂きたいです。 お仕事の内容を教えてください:コーチング、結婚相談業 来月のマジ・スゴイ塾参加しますか?:参加する 本日の講座で自分で出来そうな事・アイデアなど自由にお書き下さい:思いかけず、面白い展開になりました。アイデアがたくさんあり、いろんなことが使えそうな内容でした。(T.M様)

登録はLINEとなりますので、ご了承お願い致します。ご連絡もLINEになります。

パソコンの方はQRコードが出ますのでスマホでスキャンしてLINE登録してください

LINEでお友達になると申込みフォームが出ますので、そちらを記入してください

クリックして申し込む

ps

講座参加後、ご希望の方には特別な「マジ・スゴイ塾」FacebookGroupにご招待致します。

前向きな仕事の協力や交流の場として活用して頂けたらと思います。

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約

Copyright (C) 2020 miu yanai  All Rights Reserved.